LOADING...

夜尿症外来


「夜尿症」とは?

幼児期を過ぎても夜間睡眠中に無意識に排尿する状態を夜尿と言います。幼児期は「おねしょ」と呼んでいることが多いですが、5歳を過ぎた頃からは「夜尿症」として診療の対象と考えています。しかし、5歳で約20%、7歳でも約10%のこどもに夜尿を認めますので、決して特別なことではありません。

原因および治療は?

夜尿の原因は大きく分けて、夜間尿量の増加と夜間膀胱容量の減少です。すなわち、夜、寝ている間のおしっこの量が人並みより多すぎるか、夜、寝ている間に膀胱に貯められるおしっこの量が人並みより少なすぎるか、あるいはその両方ということです。 したがって、治療の方向性は、夜間尿量を減らすことと夜間膀胱容量を増やすことになります。前者には、抗利尿ホルモンが有効であり、後者には、夜尿アラーム、抗コリン剤などが有効です。

ご家族の方へ

おねしょ治療の三原則は、「あせらず、怒らず、起こさず」です。あせってもすぐに治る近道はありませんし、お子様を怒ってどうにかなるものでもありません。また、夜中にむやみに起こすのは熟睡を妨げてお子様の成長にとっては好ましくありません。
「おねしょは病気ではないから、放っておいても自然に治る」とよく言われますが、何もせずにただ時間が経つのを待っているだけでは、無力感が漂いますね。 今は、昔と違って、おねしょに有効な治療法がありますので、積極的に夜尿症外来で治療をすれば、おねしょは自然に治るよりも早く治せます。さらには、放置しておいて知らない間に治っていたと言う状況に比べて、自分が頑張っておねしょを治したと言う体験はお子様にとって自己達成感が得られ、お子様の成長過程での自信に繋がります。

お子様へ

おねしょは病気ではないけれど、病院に行って治療を受ければ早く治すことができます。ただし、治療はおねしょを治すお手伝いをするだけです。本当におねしょを治すのは君自身の力です。
夕方から水分を控えて、寝る前2時間は水分を取らない、寝る前に必ずトイレに行くなど、基本的な生活習慣をきっちりと守った上で、毎日、夜尿の記録を付けて自分のおねしょの状態をしっかりと把握しましょう。

担当医からのメッセージ

夜尿症外来を受診して最初の説明を受けた後、本人が気合を入れただけで治ってしまったお子さんもいらっしゃいます。これは極端な例ですが、まずは、親子ともにおねしょを治そうと言う意気込みが大切と思います。

診療時間

毎週木曜日に実施、受付時間は15:00~16:30
※夜尿症外来は予約制になっておりますので、事前にお電話あるいは当院小児科受付にて直接ご予約ください。
TEL 052-879-6671

ピスコ―ルの紹介

夜尿症外来で使用している夜尿アラーム(ピスコール)の説明動画です。

製品について

セッティングから電池交換

Q&A